【遊戯王】水属性フルモンスターのすすめ 2ターン目(エクストラデッキ&展開ルート編)
- By: Sirogane_sho(管理人)
- カテゴリー: 遊戯王
- Tags: デッキ考察, 遊戯王
足し算の時間といこうか
目次
Standby Phase エクストラデッキのモンスター役割別一覧
※前記事「【遊戯王】水属性フルモンスターのすすめ 1ターン目(メインデッキ編)」はこちら。
前記事では水フルモンのメインデッキ部分を紹介したが、今回はエクストラデッキのモンスターと、それをどうやって運用するかについて述べていこう。これはメインデッキでも言ったことだが、必要なことを考えていけばエクストラデッキのモンスターも自然と絞られていくため、一枚ずつ紹介する前に全体を俯瞰しておこう。以下の通りで、初出のものは太字で表した。
- アタッカー:白闘気双頭神龍 白闘気白鯨 水晶機巧―グリオンガンド 氷結界の龍 トリシューラ
- 除去札:No.101 S・H・ArkKnight 白闘気白鯨 水晶機巧―グリオンガンド 氷結界の龍 トリシューラ 氷結界の龍 グングニール 氷結界の龍 ブリューナク 瑚之龍
- 展開札:水晶機巧―ハリファイバー 白闘気一角
- シンクロチューナー:たつのこ 瑚之龍
- 防御札:水精鱗―サラキアビス 餅カエル アーマー・カッパー 水晶機巧―クオンダム
メインデッキに何を入れるかにもよるが、汎用的に採用できるものは以上となる。
それらをいくつか解説した後、最後に、どうやって展開していくかも紹介していきたい。
Main Phase 主要モンスター解説
基本的には先程挙げた順番に紹介していくが、説明の都合上、最初にシンクロチューナーの2体を紹介させていただきたい。
今デッキ最優秀選手賞
たつのこ
シンクロ/チューナー
星3/水属性/幻竜族/攻1700/守 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
S召喚したこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のモンスター1体もS素材にできる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。
水フルモンはシンクロ召喚を主体として大型モンスターを展開していくデッキのため、手札に残っているモンスターとシンクロできるたつのこは非常にいい仕事をしてくれる。「フィッシュボーグ―ランチャー」と「フィッシュボーグ―プランター」でシンクロ召喚することができるのも使い勝手を良くしているポイントだ。
後述する、このデッキ最大のエースモンスターである「白闘気双頭神龍」はシンクロ召喚の際にシンクロチューナーを要求するが、このカードと「超古深海王シーラカンス」「城塞クジラ」などレベル7モンスターを合わせれば出すことも容易になる。
シンクロの中継地点として非常に優秀であるため、2枚は採用したい。
遊戯王 たつのこ DF16-JP004 ノーマル【ランクA】【中古】 価格:50円 |
かゆい所に手が届く
瑚之龍
シンクロ/チューナー
星6/水属性/ドラゴン族/攻2400/守 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
手札を1枚捨てて除去することができるだけでも高評価だが、2番目のドロー効果もこのデッキではありがたい。メインデッキで採用されるチューナーは多くが奇数のためデッキによってはあまりシンクロの機会がないかもしれないが、それでも1枚採用しておくのもよいだろう。
シーラカンスの効果で魚族を展開した後ならばシンクロ召喚も容易だ。相手の盤面に合わせて使い分けよう。
遊戯王 瑚之龍 TDIL-JP051 ウルトラ【ランクA】【中古】 価格:50円 |
2体のシンクロチューナーを紹介したところで、ここからようやく順番通りにモンスターの解説に入っていく。また、アタッカーを務めるモンスターは除去札としての能力も持っているため、アタッカーの紹介と除去札の紹介は兼ねさせていただきたい。ではいってみよう。
強いぞ、かっこいいぞ
白闘気双頭神龍
シンクロ
星10/水属性/魚族/攻3300/守3000
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):自分ターンにこのカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドに「神龍トークン」(魚族・水・星10・攻3300/守3000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドにトークンがない場合に発動できる。自分フィールドに「神龍トークン」1体を特殊召喚する。
(3):このカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に、自分フィールドに「神龍トークン」が存在していれば発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
このデッキにおける最大のエースモンスターだ。素材にシンクロチューナーを要求するため、前述した「たつのこ」「瑚之龍」を使ってシンクロ召喚したい。特殊召喚される神龍トークンはリンク召喚の素材にしてもかまわないが、このカードの耐性はトークンありきであるためにそのあたりは考えておこう。
遊戯王 白闘気双頭神龍 YA04-JP001 ウルトラ【ランクA】【中古】 価格:620円 |
性質上、全体除去には弱いため、次のモンスターも並べておきたい。
強さと美しさ、どちらも素晴らしい
白闘気白鯨
シンクロ
星8/水属性/魚族/攻2800/守2000
水属性チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
先程の「白闘気双頭神龍」は若干出しづらいが、こちらは多くの場面で世話になると思われる。全体破壊されても墓地リソースさえあれば蘇るこのモンスターは非常に場持ちがよく、復活後も「フィッシュボーグ―プランター」などレベル2非チューナーモンスターと合わせればレベル10シンクロへ繋げることもできる。
シンクロ召喚時の全体破壊、2回攻撃、守備貫通、非の打ち所がないエースモンスターだが、除外された場合は帰ってこられないので2枚目の採用も考えてよいだろう。「フィッシュボーグ―ランチャー(レベル1チューナー)」とシーラカンス(or城塞クジラ)、レベル4モンスターと「竜宮の白タウナギ」で簡単にシンクロ召喚することができるため、複数体の展開も狙うことができる。
遊戯王 白闘気白鯨 CP17-JP020 コレクターズ【ランクA】【中古】 価格:100円 |
「降・臨」
水晶機巧-グリオンガンド
シンクロ
星9/水属性/機械族/攻3000/守3000
チューナー2体以上+チューナー以外のモンスター1体
(1):このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカード以外の除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
狙って出すのは難しいが、状況によってはこちらを場に出せる場合もある。レベル9モンスターならば「氷結界の龍 トリシューラ」も存在するが、召喚条件の違いもあるため状況によって使い分けよう。
シンクロモンスターで「水晶機巧-クオンダム」を採用し、相手ターンにシンクロ召喚するクリストロン本来の動きで相手を翻弄することもできる。ただ、採用モンスターのレベルの関係上、フィッシュボーグチューナーだけでグリオンガンドを狙うのは若干難しいとだけは言っておきたい。それでも、決まれば勝ちだ。
【中古】遊戯王/ウルトラレア/レイジング・テンペスト RATE-JP046 [UR] : 水晶機巧-グリオンガンド 価格:420円 |
アタッカー(兼除去札)を紹介したところで、今度は展開に寄与するエクストラデッキのモンスターを紹介する。実用的なレベルに至っているモンスターは少なく、ここで紹介するのは2体のみとなる。
最初は、誰もが知るこのモンスター。
君のお陰で多くの人が救われたんだ
水晶機巧-ハリファイバー
リンク
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
環境の最前線に立つ彼は多くのデッキで採用されているが、このデッキもその一つである。チューナーの供給で若干苦労するこのデッキだが、最初の1体目でこれを呼び出せばデッキから2体目のチューナーを引っ張り出すことが可能になる。
フィッシュボーグチューナーは墓地から蘇る効果があるためリンク召喚に使用しても無駄がなく、特殊召喚したチューナーでさらにシンクロ召喚を重ねていける。先程も名を取り上げた「水晶機巧-クオンダム」との相性も当然ながら良く、相手ターン中に展開して奇襲をかけるのも悪くない。
ただ、高い。しょうがないね。
遊戯王 水晶機巧-ハリファイバー LVP1-JP091 ウルトラ【ランクA】【中古】 価格:2,980円 |
貴重な蘇生要因
白闘気一角
シンクロ
星7/水属性/魚族/攻2500/守1500
水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
このデッキにおける「死者蘇生」代わりとなるのがこのモンスターになる。基本的には「たつのこ」+レベル4モンスターか、「フィッシュボーグ―アーチャー」+レベル4モンスター、「彩宝龍」+レベル2モンスターの組み合わせでシンクロ召喚することになる。
蘇生対象先が魚族と非常に幅広く、全体破壊で除去された「白闘気双頭神龍」を筆頭に様々なモンスターを蘇らせることができる。シンクロ召喚に使ったチューナーを特殊召喚することで更なる展開につなげてもよいだろう。あらかじめシーラカンスを手札コストとして墓地へ送っておき、後でこのカードで蘇生する方法もある。
遊戯王 白闘気一角 PP20-JP004 シークレット【ランクA】【中古】 価格:140円 |
最後に紹介するのは「防御札」となるモンスターたちだ。ただ、例によって例の如く数は少ない。しかし重要なモンスターたちであるため、しっかり紹介していこう。
非常に心強い1枚
水精鱗-サラキアビス
リンク
リンク2/水属性/海竜族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
魚族・海竜族・水族モンスター2体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):相手ターンに手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「水精鱗」モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
注目すべきは2番目の効果。これでなんと、前記事でも紹介した「水精鱗-ネレイアビス」を手札に加えることができる。ネレイアビスは前に書いた通りモンスターの攻撃力を上げる効果があるため、これを手札に握っておくことで相手へけん制をかけることができるだろう。
また、海皇モンスターを採用している場合は、本来想定されている通りの使い方のように手札コストにすることで、墓地で海皇モンスターの効果を発動させることができる。3番目の効果も無駄がなく、相手にターンを渡す際に安心感を与えてくれる1枚になるだろう。
【中古】遊戯王/スーパーレア/リンク・ヴレインズ・パック LVP1-JP046 [SR] : 水精鱗-サラキアビス 価格:130円 |
そして、次の1枚。アレルギー注意。
プロですから
餅カエル
エクシーズ
ランク2/水属性/水族/攻2200/守 0
水族レベル2モンスター×2
(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ガエル」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時、自分の手札・フィールドの水族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、破壊したカードを自分フィールドにセットできる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
水属性で相手の妨害といえばこのカードだろう。それぐらいの安心と信頼を勝ち得ている。相手にするとこの上ない程に面倒くさいが、味方になればこれほど心強いカードもあるまい。
スタンバイフェイズ毎にデッキから「ガエル」を呼べるため、魔知ガエル2体によって「魔知ロック」を狙っても面白い。無効効果が強いのは言うまでもなく、墓地へ送られた場合の効果も文句のつけようがない。制限カードであるため1体しか並べられないが、存在感は十分だ。
遊戯王 餅カエル INOV-JP052 レア【ランクA】【中古】 価格:60円 |
最後は、意外なところからの1枚。
初めまして、かな?
アーマー・カッパー
エクシーズ
ランク2/水属性/サイキック族/攻 400/守1000
レベル2モンスター×2
「アーマー・カッパー」の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力または守備力を1000アップする。
(2):自分のモンスターが戦闘を行うバトルステップに手札を1枚捨てて発動できる。このターン、自分フィールドのモンスターは戦闘で破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージは全て0になる。
「フィッシュボーグ―プランター」「素早いアンコウ」などを採用していると場にレベル2モンスターが残りやすくなる。そのまま相手にターンを渡してもよいのだが、エクシーズ召喚でこれを作ることによって相手の除去をこちらへ向けることができる。
狙って作るものでなく余り物でついでに作るくらいのカードだが、いたらいたで相手は2番目の効果を気にしなければならない。もしよろしければ、採用を検討してみてはどうだろうか。
遊戯王 アーマー・カッパー SPRG-JP060 スーパー【ランクA】【中古】 価格:40円 |
End Phase 「水属性フルモンスター」まとめ
最後はいくつかの展開方法を示して記事を閉めさせていただこう。
このデッキを用いて作る初動の盤面は主に以下のようになる。
- 「リンクモンスター」+「白闘気白鯨」+「白闘気双頭神龍」
- 「リンクモンスター」+「白闘気白鯨」
- 「リンクモンスター」+「餅カエル」
最終的には1の盤面を作り上げてビートダウンするのが目的だが、1ターン目でそこまで展開できなくてもかまわない。むしろ、先行を取った場合は2や3のルートで一旦受け身を取る必要もある。
理想としては「超古深海王シーラカンス」を用いて展開するのが一番だ。だが、シーラカンスが初手になかった場合などはなるべく2の状況を作り上げることが優先されるだろう。
また、フルモンスター独自の問題として、サーチ手段が乏しいことから手札・墓地にチューナーが来ないことも考えられる。1ターンや2ターンは「餅カエル」や「アーマー・カッパー」で耐えられる、かもしれないが、辛い戦いであることには変わりない。どうしてもその事態を防ぎたいならばデッキに「鰤っ子姫」を挿して事故率を減らしてもよいだろう。
ここまで話した内容で、いくつか、初動の展開ルートを上げるとするならば……
- 召喚権を使わずにモンスター2体展開、シーラカンスを召喚。その効果を発動した後にリンク・シンクロ召喚につなげていくルート
- 何らかの効果で墓地へ落ちたシーラカンスを「白闘気一角」で釣り上げ、シーラカンスの効果を発動。1と同じように大量展開した後にリンク・シンクロ召喚を狙うルート
- 召喚権を使いつつも、「シャーク・サッカー」「サイレント・アングラー」などの特殊召喚できるモンスターを生かしてリンク・シンクロを行い、相手にターンを渡せる盤面を作るルート
- 墓地に影霊衣がある状態で「ヴァルキュルスの影霊衣」を手札で握り、1ターンはしのげるという予想の下でリクルートモンスターをセットして様子を見るルート
デッキの内容によって細かい動きは変わるためざっくりとしたことしか言えないが、大まかにはこのようになる。どのルートになるかは運が絡むため、何度も一人回しをして臨機応変に対応できるようになろう。
さて、記事を2つ使って長々と「水属性フルモンスター」について話してきたが、少しは参考になっただろうか? 決してメジャーではないが、最近「ホワイト」カテゴリによる追い風が吹いてきているため一度は紹介しておきたいデッキだった。
インターネットの海を泳ぐ水フルモン同士へ、少しでもこの研究成果のようなものが伝われば光栄である。これからも広がり続ける水の世界を泳ぎ続けて、このデッキは更なる進化を遂げていく。その礎の一つとなれば幸いだ。