「IGNITION ASSAULT」特集
《万物創世龍》についてはこちら
【@イグニスター】はこちら
【カラクリ】はこちら
【先史遺産】はこちら
【ギミック・パペット】はこちら
【ダイソン・スフィア】はこちら
【紋章獣】はここ
【戦華】はこちら
【メガリス】はこちら
【ゴーストリック】はこちら
【閃刀姫】はこちら
【魔妖】はこちら
目次
はじめに
トロン一家のカテゴリが強化されることが判明して以降、このサイトでは【先史遺産】【ギミック・パペット】【ダイソン・スフィア】と1つずつ紹介してきました。このシリーズもとりあえずこれで一区切りとなりますね。
今回紹介する【紋章獣】は三兄弟の父親であるトロンが使用したデッキで、エクシーズ召喚に強烈なメタを張っている、というのが大きなポイントとなってきます。現在ではリンク召喚をはじめとしたさまざまな召喚法の誕生によって汎用性はかなり落ちていますが、それでもエクシーズ召喚を主とするデッキに対しての強さは折り紙付きです。
ある程度他の召喚法にも対応させながらエクシーズ召喚に対しての武器も忘れない、そんなデッキを作っていきましょう。大丈夫です。展開力なら今回やって来た新規カードがとても良い仕事をしてくれます。
デッキコンセプト紹介
【紋章獣】はランク4モンスターによるビートダウンデッキです。「紋章」エクシーズモンスターは先述の通りエクシーズモンスターへめっぽう強い能力を持っていますが、相手がエクシーズモンスター出ない場合にも備えて汎用ランク4モンスターも採用していくこととなります。
《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》
【エクシーズモンスター】
星 4 / 光 / サイキック族 / 攻2600 / 守1400
レベル4モンスター×3
このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上の全てのエクシーズモンスターの効果を無効にする。
また、自分のメインフェイズ時、このカード以外のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カテゴリを代表するこの《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》は他のエクシーズモンスターの名前・能力をコピーする効果を持っています。相手が強力なエクシーズモンスターを使っていれば一方的に無効化した後にコピーできますし、なんならこちらから強いエクシーズモンスターを出して効果を2回使うことだってできますね。
あとこれも重要ですが、「紋章獣」モンスターの中には墓地で効果を発動するものもいるため「墓地利用」を考えて動く必要もあります。既存のランク4カテゴリと比べるとこのデッキは「紋章獣」内でのシナジーが強いため、カテゴリのサポートカードを駆使しながらデッキをフル回転させていきましょう。
「紋章獣」関連カード
「紋章獣」モンスター
《紋章獣レオ》
《紋章獣レオ》
【効果モンスター】
星 4 / 地 / 獣族 / 攻2000 / 守100
このカードを召喚したターンのエンドフェイズ時、このカードを破壊する。
また、このカードが墓地へ送られた時、デッキから「紋章獣レオ」以外の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「紋章獣レオ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このデッキに於いてサーチ、アタッカー両方を担当できるかなりの優れもののカードとなっています。もちろんランク4にも使えますが、このカードが優れているのはどこから墓地へ送られても効果を発動すると言うこと。デッキや手札は勿論、エクシーズ素材として墓地へ送られた場合でもきっちり効果を発動するため他の「紋章獣」カードをサーチしながらどんどんデッキを回していきましょう。
《紋章獣アンフィスバエナ》
《紋章獣アンフィスバエナ》
【効果モンスター】
星 4 / 風 / ドラゴン族 / 攻1700 / 守1100
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
また、1ターンに1度、手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。
「紋章獣」を捨てることで手札から特殊召喚できるためランク4のエクシーズ召喚を大きく助けてくれることでしょう。召喚権を使わずに展開できるだけでなく墓地へ送りたい「紋章獣」を墓地へ送る仕事も出来るため、デッキにおける潤滑油の役割も果たします。
《紋章獣アバコーンウェイ》
《紋章獣アバコーンウェイ》
【効果モンスター】
星 4 / 風 / ドラゴン族 / 攻1800 / 守900
このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「紋章獣アバコーンウェイ」1体をゲームから除外して発動できる。自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。「紋章獣アバコーンウェイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
墓地に存在する場合、2枚目の《紋章獣アバコーンウェイ》を除外することで墓地の「紋章獣」を回収することができます。ある程度墓地の肥えた中盤以降で活躍が見込まれますが、除外から墓地へ戻すギミックを取り入れないと最大2回の発動に留まるため保険として扱うのが良いでしょう。
《紋章獣エアレー》
《紋章獣エアレー》
【効果モンスター】
星 4 / 地 / 獣族 / 攻1000 / 守1800
自分フィールド上に「紋章獣」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
フィールドに「紋章獣」が2体いる状態で特殊召喚できるこのモンスターはある程度回ってきている状況であれば容易に特殊召喚することができます。また、新規カードである《顕現する紋章》を使うことで条件を満たすことは簡単になったので、今後活躍が期待される1枚です。
《紋章獣ユニコーン》
《紋章獣ユニコーン》
【効果モンスター】
星 4 / 光 / 獣族 / 攻1100 / 守1600
墓地のこのカードをゲームから除外し、自分の墓地のサイキック族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「紋章獣ユニコーン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
墓地から除外することで、墓地のサイキック族エクシーズモンスターを蘇生させることができます。採用されるモンスターの中には攻撃力が高いものもあるため、追加のアタッカーとしての運用をすることができます。他のカードで素材を補完できれば効果も使えるので、展開する際に噛ませるとアドに繋がるでしょう。
《紋章獣ツインヘッド・イーグル》
《紋章獣ツインヘッド・イーグル》
【効果モンスター】
星 4 / 風 / 鳥獣族 / 攻1200 / 守1400
墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上のエクシーズ素材の無いエクシーズモンスター1体と、自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択した墓地のモンスターを、選択したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。「紋章獣ツインヘッド・イーグル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
墓地から除外することで、自分フィールドのエクシーズ素材のないエクシーズモンスターの素材を2つ補充することができます。エクシーズモンスターの指定は特にないため、《鳥銃士カステル》といった強力なエクシーズモンスターの効果をもう一度使うことも出来るようになります。
《紋章獣バジリスク》
《紋章獣バジリスク》
【効果モンスター】
星 4 / 地 / 獣族 / 攻1000 / 守1400
このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後、その相手モンスターを破壊する。
戦闘を行った相手モンスターを問答無用で破壊する効果ですが、戦闘を介する効果であるため効果除去には無力です。それでもピン差ししておけば思わぬところで役に立つ効果であるため、採用しておく価値はあります。
《紋章獣ベルナーズ・ファルコン》
《紋章獣ベルナーズ・ファルコン》
【効果モンスター】
星 4 / 風 / 鳥獣族 / 攻1000 / 守1600
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上の全てのレベル5以上のモンスターのレベルを4にする。
デッキを他のカテゴリと合わせるならこの効果は輝きます。「紋章獣」モンスターはどれもレベル4であるため純構築では使いませんが、他カテゴリとのレベルのばらつきをある程度抑えられるため、混ぜ物構築だとランク4を安定して召喚できるように支えてくれることでしょう。
エクシーズモンスター
《No.18 紋章祖プレイン・コート》
《No.18 紋章祖プレイン・コート》
【エクシーズモンスター】
星 4 / 光 / サイキック族 / 攻2200 / 守2200
レベル4モンスター×2
フィールド上に同名モンスターが2体以上存在する場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その同名モンスターの内の1体を選び、それ以外の同名モンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこの効果で選んだモンスターと同名のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
また、このカードが墓地へ送られた場合、デッキから「紋章獣」と名のついたモンスター2体を墓地へ送る事ができる。
デッキにおける墓地アドバンテージを稼ぐ中継地点として非常に優れているこのモンスターは場に出た後すぐに墓地へ送っても構いません。特に《顕現する紋章》との相性は最高で、あちらでフィールドのこのカードをリリースしながらデッキより「紋章獣」を2体特殊召喚しつつこのカードの効果でさらにデッキから「紋章獣」を2体墓地へ送ることができます。
《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》
《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》
【エクシーズモンスター】
星 4 / 光 / サイキック族 / 攻2400 / 守1800
「紋章獣」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と同じ効果を得る。その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。このカードの効果はエンドフェイズ時まで適用される。
対エクシーズの効果の中ではかなり攻撃的な効果を持っており、相手がエクシーズモンスターを主体としているデッキであればかなり強く出ることができます。【クロノダイバー】を相手にした場合を例にすると、このカードで《クロノダイバー・リダン》の名前をコピーして《No.18 紋章祖プレイン・コート》の効果を発動することで、プレイン・コートが存在する間相手の《クロノダイバー・リダン》の使用を封じることができます。
《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》
《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》
【エクシーズモンスター】
星 4 / 光 / サイキック族 / 攻2600 / 守1400
レベル4モンスター×3
このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上の全てのエクシーズモンスターの効果を無効にする。
また、自分のメインフェイズ時、このカード以外のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
冒頭でも紹介したこのカードはもっぱら自分の強力なエクシーズモンスターの効果をコピーして使うのが主となります。もちろん相手がエクシーズデッキの場合は前半の無効効果も輝きますが、能動的にこのカードを生かすとするならば自分から様々なランク4エクシーズモンスターを展開しましょう。いくつか例を挙げるならば《鳥銃士カステル》《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》《No.101 S・H・Ark Knight》辺りが有名どころですね。
《CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ》
《CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ》
【エクシーズモンスター】
星 5 / 光 / サイキック族 / 攻4000 / 守1800
レベル5モンスター×4
相手モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカードを全て破壊できる。
また、このカードが「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードの攻撃力は選択したモンスターの元々の攻撃力分アップし、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
デッキに「RUM」を積まない限りは《リサーガム・エクシーズ》の効果でランクアップすることになりますが、効果がより限定的になるので詰めの一手として運用するのが主となるでしょう。特にあのカードは罠カードであるため、攻撃を通せる状況であればランクアップして連撃することでワンキルにもっていくことだってできますね。
「メダリオン」魔法罠カード
《昇華する紋章》
《昇華する紋章》
【フィールド魔法】
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上のサイキック族エクシーズモンスターは魔法・罠カードの効果の対象にならない。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「昇華する紋章」以外の「メダリオン」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果を発動するターン、自分はサイキック族エクシーズモンスター及び「紋章獣」と名のついたモンスターしか召喚・特殊召喚できない。
とても便利なサーチ効果を持っていますが、最初の効果対象耐性効果は「RUM」カードなどでランクアップする際に障害となることがあります。普段はとても頼りになる効果ですが自分で剥がす手段も持っておきたいところですね。
《顕現する紋章》
《顕現する紋章》
【通常魔法】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「紋章獣」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はサイキック族モンスター及び機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
なかなかに強い効果を持っています。というか強い。このカード自体が《昇華する紋章》でサーチできることに加えてデッキから「紋章獣」を2体展開できる、そんなカードが弱い訳がない。3枚積みましょう。僕が保証します。
《高等紋章術》
《高等紋章術》
【通常魔法】
自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体を特殊召喚し、その2体のみを素材としてエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。
いきなり墓地からエクシーズ召喚できるこのカードですが、実はエクシーズ先には何も制限がないことは御存じでしょうか。とどのつまりこれはランク4生成装置みたいなもので、ある程度墓地が肥えている状態であればすぐさま強力なランク4を叩き込むことができます。皆さんの好みに合わせてどうぞ。
《蘇生紋章》
《蘇生紋章》
【通常魔法】
自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚する。
一見すると《死者蘇生》の下位互換ですが、このカードは「メダリオン」カードであるため《昇華する紋章》でサーチすることが可能な部分が強い。しかしあちらもエクシーズモンスターを蘇生できるところが強みであるため、採用枚数は人によっての匙加減で異なります。
《紋章変換》
《紋章変換》
【通常罠】
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
バトルフェイズを終了するのであれば他にもいろいろなカードがありますが、このカードは手札から「紋章獣」を特殊召喚できるところで差別化したい。しかしフリーチェーンのカードでもないため相手の《ハーピィの羽根帚》には気を付けたいところ。
《紋章の記憶》
《紋章の記憶》
【カウンター罠】
相手のエクシーズモンスターがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
エクシーズモンスターに対してはかなり強く出られるカードですが、それ以外のモンスターには無力なのが現実。最初からメインデッキに入れるのは少し怖いですが「メダリオン」カードでサーチが出来ることから再度デッキに入れておくとよいカードでしょうね。
ここまでのおさらい
トロンの使用していた【紋章獣】のカードを見てきましたがいかがだったでしょうか。カテゴリ関連のランク4エクシーズモンスターも強力ですが、他にも様々な汎用ランク4を用いて戦うことができるのがこのデッキの強みとなっています。
デッキのポイントを3点でまとめると……
- 【紋章獣】はランク4モンスターでビートダウンを行うデッキ。
- 様々な「メダリオン」カードで「紋章獣」の展開をサポート!
- 《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》で強力なエクシーズモンスターの効果を連打!
相手がエクシーズ主体のデッキでない場合はこちらから主体的に動いていく必要が出てきます。しかし、カードの中には次の展開に制限を掛けるものもあるため効果発動の前にデメリットの部分はしっかり確認しておきましょうね。
相性のいいカード考察
《リサーガム・エクシーズ》
《リサーガム・エクシーズ》
【永続罠】
(1):自分フィールドのXモンスターの攻撃力は800アップする。
(2):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨て、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」モンスターまたは「CX」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。「RUM」魔法カード以外を捨てて発動した場合、この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のEXデッキに戻る。
ランクアップ効果に目が行きがちですが(1)の攻撃力アップ効果は上昇幅が大きい為侮ることはできません。「エクシーズ」カードであるため《ジェネレーション・フォース》でサーチできるという点も覚えておきたいところですね。
《召喚僧サモンプリースト》
《召喚僧サモンプリースト》
【効果モンスター】
星 4 / 闇 / 魔法使い族 / 攻800 / 守1600
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
(3):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
全体的にレベル4の多い【紋章獣】ではこのカードを採用することであらゆる「紋章獣」にアクセスすることができるようになります。特に《紋章獣レオ》をデッキから引っ張って来られる点は大変優秀で、デッキのメインエンジンとしての役目も果たしてくれます。
デッキレシピ
メインデッキ
3 紋章獣レオ
3 紋章獣アンフィスバエナ
3 紋章獣アバコーンウェイ
3 紋章獣エアレー
2 紋章獣ユニコーン
2 紋章獣ツインヘッド・イーグル
1 紋章獣バジリスク
1 紋章獣ベルナーズ・ファルコン
3 召喚僧サモンプリースト
3 高等紋章術
3 昇華する紋章
3 顕現する紋章
1 異次元からの埋葬
3 ジェネレーション・フォース
1 紋章変換
2 リサーガム・エクシーズ
1 エクシーズ・リボーン
2 光の護封壁
エクストラデッキ
3 No.18 紋章祖プレイン・コート
1 No.8 紋章王ゲノム・ヘリター
2 No.69 紋章神コート・オブ・アームズ
1 CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ
1 恐牙狼 ダイヤウルフ
1 鳥銃士カステル
2 小法師ヒダルマー
まとめ
今回の記事でトロン一家の特集はひとまず終わり、ということになります。新弾の強化カードのおかげで本当にいろいろな可能性が生まれました。それはきっと皆さんが見て来たとおりのことだと思います。
第10期になってからは、環境には影響は及ぼさないものの、デッキとしての可能性を大きく上昇させるようなカードが多くみられるようになりました。その恩恵を受けられたことによって【紋章獣】をはじめとした過去テーマも新しい世界を見ることができるようになったわけで、特に今回の《顕現する紋章》はその傾向が顕著に表れています。
デメリットこそありますが、ランク4というかつての強豪たちをここまで使い倒せるデッキはあまりありません。次の弾を機に、皆さんも組んでみてはどうですか?
【予約前日発送】[BOX][TCG]遊戯王OCG デュエルモンスターズ IGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)(30パック)(CG1644)(20191012) 価格:4,320円 |
【予約】遊戯王OCG デュエルモンスターズ IGNITION ASSAULT BOX(30個入)【10月12日発売】 価格:4,595円 |
【代引不可】[予約:10/12]遊戯王OCG デュエルモンスターズ IGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト) 30パック入BOX 価格:4,280円 |