初心者向け! デッキを組むのに役立つ格安カードまとめ

初心者向け解説

はじめに

「遊戯王」というコンテンツを持続させることを考えると「初心者をどう取り込んでいくか」という問題にぶち当たります。ルールが難しい、とは昔から言われ続けていますが、そこは普段から多くの動画投稿者・プレイヤーたちが頭を悩ませながらもわかりやすさを追求していることでしょう。 今回取り上げるのはルールについてのことではなく、実際にデッキにどのようなカードを入れたら良いかということです。
しかしこれについては話の8割方が既に決着しているでしょう。というのも、これを組みたい、と思ってデッキを組もうとするとキーカードやカテゴリのカードで構築の殆どは完成するからです。

つまり、記事のテーマは残りの2割について。
皆さんも一度は考えることでしょう、取り上げるのは「デッキの空いたスペースに何のカードを入れるか」という問題です。これは、始めたばかりで知識を持たない初心者にとっては我々が経験する以上の壁となって立ちはだかります。そしてここで重要なのは、無闇やたらに高額なものは紹介できないという点です。

もしかしたら既にキーカードを揃える時にお金をたくさん使ったかもしれません(例え安い買い物だったとしても新しい投資は高額に思えてしまう)し、ちょっとやってみようかなと気軽な気持ちで始めた人もいるかもしれません。そんな人に《灰流うらら》や《無限泡影》なんて紹介しようものなら遊戯王を始めたいという気持ちに水をさす事態も考えられます。
(もちろんこの両者は強いカードですが、それは遊戯王を始めた段階で絶対に揃えるべきカードではありません。)

そこで、比較的安価(ストレージ価格から200円くらい)で手に入る汎用カードを紹介していきます。勿論デュエリストとしてレベルを上げていけばデッキから抜けていくものもありますが、どれも始めたばかりのプレイヤーを支えてくれる頼もしい味方ですよ。手に入れやすくもあるのでこういった選択肢もあるのだなと思いながらご覧ください。


選考基準

記事で取り上げるカードですが、以下の観点から見て相応しいと思ったのものを選択しました。

・安い(ストレージ価格~200円以下)
・それなり以上の強さである
・《増援》《テラ・フォーミング》といった脳死採用カードは含まない

ここで扱うものには上位互換のカードが存在するものもありますが、それに関しては遊戯王に慣れてきてから徐々に切り替えていけばよいでしょう。手に入れやすくそこそこ強い、というものをピックアップしていきますよ。勿論筆者の主観も大いに含まれてますので、読者の方で「このカードもあるよ」と言う方はコメントでお願いしますね。


おすすめ汎用カード紹介

モンスターカード

《エフェクト・ヴェーラー》

《エフェクト・ヴェーラー》

【 チューナーモンスター 】
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0

①:相手メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

安価で強いカード、というので筆頭候補に挙がるのがこの《エフェクト・ヴェーラー》。ヘビープレイヤーの手札から《灰流うらら》《幽鬼うさぎ》など手札誘発カードが飛び交う中、お金をつぎ込まなければ手札誘発は打てないのか? 否、このカードなら100円玉1枚でそれが可能となります。相手メインフェイズ、という発動機会の制限こそありますが十分以上に仕事してくれますし、何より「レベル1・光属性・チューナー」というステータスが優秀であるため一部デッキでは手札誘発以上の活躍をしてくれることでしょう。

遊戯王 エフェクト・ヴェーラー ST17-JP020 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:80円
(2019/12/17 22:11時点)
感想(0件)


《D.D.クロウ》

《D.D.クロウ》

【 効果モンスター 】
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100

①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。

墓地から除外することで効果を発動するカードが増えたことで「墓地は第二の手札」という言葉が出るくらいに墓地の価値が高まっています。そんなカードたちが悪さするのを止められるのがこの《D.D.クロウ》。何より優秀なのが「相手ターンでも発動できる」ことで、これ1枚で相手の意図を外すことができるでしょう。似たものに《屋敷わらし》という高額カードがありますが、これはあちらとはまた違った運用ができ、初心者を脱しても長く使うことが出来るカードでもあります。

遊戯王カード D.D.クロウ ノーマル LINK VRAINS PACK 3 LVP3 リングヴレインズパック 3 Yugioh! | 遊戯王 カード 効果モンスター 闇属性 鳥獣族

価格:40円
(2019/12/17 22:25時点)
感想(0件)


《ダイナレスラー・パンクラトプス》

《ダイナレスラー・パンクラトプス》

(準制限カード) 【 効果モンスター 】
星 7 / 地 / 恐竜族 / 攻2600 / 守0

このカード名の、①の方法に特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。

幅広い種類のプレイヤーを等しく満足させる性能を持っているのがこのカード。①効果で簡単に場に出られるだけでなく②効果で続けざまに相手フィールドのカードを1枚持っていく仕事ができます。汎用除去カードとして名高いですがリンク・エクシーズ素材としても大変優秀で、盤面形成から巻き返しといった展開の起点を力強くサポートしてくれることでしょう。ガチと評されるデッキにはよく採用されていますがノーマルカード故に安く手に入るのも特徴で、デッキの価格を安く抑えたいプレイヤーにも人気のカードです。

遊戯王 ダイナレスラー・パンクラトプス SOFU-JP009 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:140円
(2019/12/17 22:53時点)
感想(0件)


「壊獣」モンスターカード

《海亀壊獣ガメシエル》

【 効果モンスター 】
星 8 / 水 / 水族 / 攻2200 / 守3000

①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし除外する。

モンスターの効果の中には「効果で破壊されない」「効果の対象とならない」といった耐性付与効果があり、準備できていない時にそれを相手にすると処理するのに手間取ってしまいます。効果破壊がダメならば戦闘破壊、デッキや手札に戻す、裏守備にしてから処理……など知恵を使えるようになれれば初心者は卒業ですが、そういったプレイングが出来るまで、いや、それ以降でも強力な盤面除去カードとして活躍してくれるのがこの「壊獣」モンスターです。
特に《海亀壊獣ガメシエル》は「壊獣」の中で攻撃力が最も低いためよく採用されます

遊戯王 海亀壊獣ガメシエル EP16-JP024 レア 【ランクA】 【中古】

価格:90円
(2019/12/17 23:07時点)
感想(0件)


《百万喰らいのグラットン》

《百万喰らいのグラットン》

【 効果モンスター 】
星 1 / 闇 / 悪魔族 / 攻? / 守?

このカードは通常召喚できない。
自分の手札・フィールド・エクストラデッキからカード5枚以上を裏側表示で除外した場合のみ特殊召喚できる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、裏側表示で除外されているカードの数×100アップする。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。
③:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを裏側表示で除外する。

特殊召喚する条件は少し尖ってますが召喚権を使わずに特殊召喚できる点、戦闘相手のモンスターを裏側表示で除外できる点がこのカードの評価を上げているポイントです。特に「裏側表示で除外」は他のカードではなかなかできず、除外されたカードの再利用も著しく困難になることからあらゆるデッキへの切り札にもなりえます。レベル1モンスターであることから《リンクリボー》《サクリファイス・アニマ》のリンク素材になるためデッキの拡張性も十分。何よりノーマルカードで多く流通していることからお財布に優しい! 正直、価格が強さに全然見合ってません。

遊戯王カード 百万喰らいのグラットン レイジング・テンペスト RATE YuGiOh! | 遊戯王 カード よろずぐらい グラットン 闇属性 悪魔族

価格:140円
(2019/12/18 00:17時点)
感想(1件)


《召喚僧サモンプリースト》

《召喚僧サモンプリースト》

【 効果モンスター 】
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600

①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

魔法カード1枚を捨ててデッキから好きなレベル4モンスターを特殊召喚できる効果は他のカードでは再現できない特徴で、これによって安定したモンスター供給&展開を実現させることができます。特殊召喚したモンスターに攻撃ができないデメリットは付いていますが、モンスター効果を発動させたりリンク・エクシーズ召喚に繋げたりとやりたい放題できるため魔法カード1枚分に見合った、いやそれ以上の活躍を期待できます。かつては制限カードの時代もありましたが今は時代の流れで3枚積めるようになり、値段も落ち着きました。闇属性・魔法使い族、というステータスも魅力的ですね。

遊戯王カード 召喚僧サモンプリースト(ノーマル) ロード・オブ・マジシャンSR08 Yugioh! | 遊戯王 カード ストラクチャーデッキR 効果モンスター 闇属性 魔法使い族 ノーマル

価格:40円
(2019/12/18 00:27時点)
感想(0件)


《惑星探査車》

《惑星探査車》

【 効果モンスター 】
星4/地属性/機械族/攻1000/守1000

①:このカードをリリースして発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。

どのようなデッキを使うかは人それぞれですが、【巨大戦艦】を筆頭としたフィールド魔法への依存度が高いデッキはフィールド魔法カードを手札に引き入れることが何よりも優先されます。《テラ・フォーミング》や《盆回し》、《メタバース》等のフィールド魔法サポートは全て制限カードであるため、どうしても手札に来る確率を上げたい場合はこのカードも役に立つことでしょう。「レベル4・地属性・機械族」と使いやすいステータスなのも高得点で、リンク・エクシーズ召喚の素材としての活躍も見込めるかもしれません。

遊戯王 惑星探査車 ABYR-JP010 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:50円
(2019/12/18 12:00時点)
感想(0件)


魔法カード

《簡易融合》

《簡易融合》

【 通常魔法 】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:1000LPを払って発動できる。レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

レベル5以下の融合モンスター自体はなんでもありませんが大事なのはライフを1000払うことでレベル5以下のモンスターを1体エクストラデッキから調達できるという点。これによってリンク・融合・シンクロ・エクシーズ召喚を強力にサポートすることができるようになるのです。チューナーである《テセウスの魔棲物》やレベル4・戦士族である《カルボナーラ戦士》、雷族モンスターの《雷神の怒り》を筆頭に様々なデッキの需要に応えてくれることでしょう。エクストラデッキの枠も少し取りますが安定性は大きく向上します。

遊戯王 簡易融合 TP17-JP009 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:70円
(2019/12/18 12:24時点)
感想(0件)


《精神操作》

《精神操作》

【 通常魔法 】

①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できず、リリースできない。

2020年1月より準制限カード(2枚まで)となった《精神操作》は相手のモンスターのコントロールを簡単に奪取することができ、そのままリンク召喚の素材として扱えることから第10期で大きく株を上げたカードでした。大会でもその姿を見かけることはありますがカード自体の値段はそれほど高くなく、今でもストレージ等で見かけることも多いでしょう。対象に取れれば「効果で破壊されない」モンスターも楽に除去できるため汎用的な召喚条件を持つリンクモンスターを採用しているデッキでは頼りがいのある仲間となります。エクストラモンスターゾーンのカードを移動させてリンクマーカーをずらすこともできますね。

遊戯王カード 精神操作(スーパーパラレルレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION 20TH Yugioh! | 遊戯王 アニバーサリー レジェンド コレクション カード 通常魔法 スーパーパラレル レア

価格:40円
(2019/12/18 12:34時点)
感想(0件)


《ブラック・ホール》

《ブラック・ホール》

【 通常魔法 】

①:フィールドのモンスターを全て破壊する。

今でこそ相手モンスターのみ破壊できる《サンダー・ボルト》が制限カードとなっていますがかつてはこのカードも制限・準制限だった時代がありました。それほどまでに周りのカードパワーは上がってきていますがこのカードが弱体化したわけではありません。効果耐性を持つモンスターを相手しない限りは今も昔も変わらない全体除去でモンスターをきれいさっぱりお掃除してくれますし、このカード1枚でなんとかなる盤面も何度も遭遇することでしょう。一線を退いてはいますが誰もが認めるパワーカードであることは間違いないですね。

遊戯王 ブラック・ホール SPDS-JP042 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:50円
(2019/12/18 12:47時点)
感想(0件)


《コズミック・サイクロン》

《コズミック・サイクロン》

【 速攻魔法 】

①:1000LPを払い、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。

かつては1枚500円を超えるちょっとお高めなカードでしたが二度の再録を経て初心者でも手に入れやすい価格になりました。墓地で効果を発動する魔法・罠カードが増えている中、このカードはライフを1000払うことで再利用が難しい「除外」を行います。速攻魔法であるため相手ターンでも使えることからプレイングの勉強にも丁度いいかもしれません。
あとこれは間違いなく言えることですが、このカードは初心者を脱しても長く使い続けることができるポテンシャルを持っています。もしバック破壊(相手の魔法・罠カード破壊)のカードが足りてないと思ったならば入れてみて損はありませんよ。

遊戯王 コズミック・サイクロン TDIL-JP065 スーパー 【ランクA】 【中古】

価格:60円
(2019/12/18 12:54時点)
感想(0件)


罠カード

《リビングデッドの呼び声》

《リビングデッドの呼び声》

【 永続罠 】

①:自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。

墓地からモンスターを蘇生できるカードとして長らく活躍してきましたが、通常罠で守備表示で蘇生させる《戦線復帰》が登場してからはこのカードも一線を退きました。永続罠のため破壊されてしまうと蘇生したモンスターも破壊&効果不発の危険性もありますが逆にそのことを利用して、《ハーピィの羽根帚》にチェーンして発動して「破壊された場合に効果を発動するモンスター」の効果を発動する、他のカードでリンク・エクシーズ召喚で用済みとなった自身を手札に戻す、といったプレイングもできます。

遊戯王 リビングデッドの呼び声 SD28-JP037 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:40円
(2019/12/18 13:00時点)
感想(0件)


《激流葬》

《激流葬》

【 通常罠 】

①:モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。

全体除去の強さは《ブラック・ホール》でも触れた通りですが、このカードは場にモンスターが出た時に同じように全体除去を発動できます。これによって相手が展開していたモンスターを一掃することができますが自分のモンスターも影響を受けるためある程度の慣れは必要ですね。盤面・ハンド・テンポといったアドバンテージの概念をこのカードから学ぶことができるため、使っていくうちに遊戯王の様々な勝手がわかってくることでしょう。
また、このカードは「~時、~できる」効果のためタイミングを逃します。「タイミングを逃す」については既に多くの人が解説している為そちらをご覧ください。

遊戯王 激流葬 SPTR-JP059 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:50円
(2019/12/18 13:08時点)
感想(0件)


《神の宣告》

《神の宣告》

【 カウンター罠 】
①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。

ご覧の通り、ライフを半分払うことで数多くのカードの発動をこれ1枚で止めることができます。罠カード自体の速度が遅いことから最近の採用率は高くありませんが代わりに3枚フル投入が出来るようになりました(制限カードだった時代もあったんですよ)。性質上、使えば使う程コストは安くなっていくので現在のライフと相手の盤面を見ながら計画的に利用しましょう。
カードが強力なだけでなく、これで「スペルスピード」「無効」「蘇生制限」といった遊戯王の重要なルールを勉強することもできます。そう言った意味でも初心者には二重の意味でおすすめできますよ。

遊戯王 神の宣告 GS02-JP018 ノーマル 【ランクA】 【中古】

価格:90円
(2019/12/18 13:19時点)
感想(0件)


まとめ

通販でカードが手に入る時代になったこともあってカードゲームを始める際の難易度はだいぶ落ちましたが、長い年月で蓄積した膨大なカードプールの存在は「選ぶ」難しさを生み出しました。我々ですら悩むのですからこれから始めようという初心者ならなおさらです。

ビギナー向けの商品としてスターターパックも発売されていますが、個人的には自分が好きだと思ったテーマで始めるのが長続きするようになるコツだと思っています。自分の力で調べ、自分で揃えたカードで作るデッキが完成したときの喜びはカードゲーマーなら皆知っていることでしょう。私的にはそういった嬉しさを感じてほしいのです。

あれを入れるといい、これを入れるといい、など様々な助言がインターネットでは飛び交いますが、数多あるカードの中から自分の力で使うものを決めるお手伝いができたのなら幸いです。あなたのカードゲームライフが楽しいものになりますように……


遊戯王ランキング

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デッキ紹介
【DLv.MAX到達!】深淵ドラグマセンチュリオン【2024.9】

はじめに:最近はずっとセンチュリオンを研究してました 【センチュリオン】というデッキがあります。マス …

遊戯王
なかなか新規が来ないカテゴリ紹介Vol.2「水属性・鳥獣族」

実は第8期から新規がない 遊戯王のアニメに登場したキャラクターの使用カードは、基本的にはそのアニメの …

初心者向け解説
遊戯王で「やることがない」と思ったらどうする?【デュエルする以外の楽しみ方】

前提として、これは誰にでも起こる 遊戯王に限らず、何か一つのコンテンツにのめり込んでいると、ある日「 …