【2022/03/06】マスターデュエル配信できそう【管理人日記】

目次

今日は朝の日記……日記って何だよ

最近はサポートカード紹介ばかり更新していたので、久しぶりに管理人日記の更新をします。あちらはあと戦士族、炎族、サイバース族が残っていますので、またちょくちょく挙げて種族サポートは大体をコンプリートさせたいと思っています。三幻神とホルアクティについてはわざわざページは作らない予定です。

今日は日曜日ですが、今の管理人は平日も休日も無いような生活をしています。実はSKIMAやココナラで小説の執筆依頼を受けており、それを一日掛けてやっていこうかなと思っている次第です。

ということで、最近の遊戯王に関しての話題は……


マスターデュエルのPC配信ができるようになりました

昨日、実はYouTubeの方で「なるべく低レアリティで儀式デッキ作る【遊戯王マスターデュエル】」という放送を行っていました。ええ、いつもの低レアデッキです。あれを配信中に作ってみようということと、新しい環境でマスターデュエル配信ができるかテストを兼ねてやっておりました。

ただ、課題は残っています。後から見る限りだと音がクッッッッソ小さいんですよね……長い間ずっと、友達と通話をする時も「音が小さい」と言われ続けてきたので、さすがにそろそろどうにかしなきゃいけないと思っています。マイク音量は最大にしてるので、おそらくPC自体のどこかで音がかなり絞られちゃってるんだと思うんですが……

音の問題が解決次第、マスターデュエルの配信もちょくちょくやりたいですね。ランク戦はあんまり管理人は好きではないんですが、新しいデッキを作る配信だったり、イベントデュエルをする配信だったり……やりたいことは沢山あります。せっかくなので、当サイトのコンテンツの一部を動画にしてアップロードしたりしたい、なんてことも考えていますが……まずは音量の問題を解決しないとなぁ。


海皇水精鱗わからん(2回目)

なんとなくよさげに回っていた【海皇水精鱗】が、最近のランク戦で全く回ってくれなくなりました。今まで上振れていただけのか、今が下振れ続きで運がないだけなのか。2桁回数ほどこなしてもあんまり後攻で捲れなかったので、ちょっと一から構築を見直しています。

仮想敵はたくさんありますが、何よりも《崇高なる宣告者》と《真竜皇V.F.D.》です。
これのために《海亀壊獣ガメシエル》《禁じられた一滴》を入れていましたが、最近は一滴よりも《無限泡影》の方がいいかなと思い始めています。【海皇水精鱗】は展開する時手札をごっそり使うので、コストは1枚でも抑えたいという気持ちがありますが……これが吉と出るか凶と出るか。

とりあえずは【鉄獣戦線】には安定して勝ちたい、という気持ちで回しています。ただ、せっかく相手の動きを止めたとしても返しのターンで「《海皇の竜騎隊》通常召喚エンド」なんてことになれば話にならないので、どうにかしてディーヴァかネプトアビスに接続できるルートを増やしていきたいと思うばかり……「海皇」は手札に来るけど「水精鱗」が手札にない、ということが日常なので、そこをうまいことできないものでしょうかね。


遊戯王ランキング

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デッキ紹介
【DLv.MAX到達!】深淵ドラグマセンチュリオン デッキ紹介【2024.9】

はじめに:最近はずっとセンチュリオンを研究してました 【センチュリオン】というデッキがあります。マス …

日記
お久しぶりです! 今後のサイト更新予定

白金です。新しい記事を書くのは何年ぶりだ? いや、そんなことはどうでもいい……ようやくこちらのサイト …

遊戯王
なかなか新規が来ないカテゴリ紹介Vol.2「水属性・鳥獣族」

実は第8期から新規がない 遊戯王のアニメに登場したキャラクターの使用カードは、基本的にはそのアニメの …