待望の魚族リンクモンスター《アビス・オーパー》の性能を紹介!

日記

目次

魚族サポートのリンクが遂に!

全国の水属性ファンの皆さん、お久しぶりです、しろがねです。
色々忙しい生活を送っていた最中、ついに海外の先行登場勢であった《アビス・オーパー》の来日が発表されましたね。もう既に色々なサイトで紹介されているカードではありますが、水属性をプッシュしていく当サイトで取り上げない訳にはいかないでしょう。

既存のカードと絡めながら、新しくできるようになった動きや、やりやすくなった既存の動きを紹介していきます。早速見ていこう!


性能確認

《アビス・オーパー》

【 リンクモンスター 】
LINK-2 / 水 / 魚族 / 攻1500

水属性モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札から魚族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:このカード以外の自分フィールドの魚族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。

【リンクマーカー:左下 右下】

リンク条件は「水属性モンスター2体」で、魚族モンスター2体、ではないのが偉いところです。魚族モンスターだけで展開しようとするとエクストラデッキからの特殊召喚に制限が掛かってしまう場合も多いため、他の水族、海竜族などを活かしながら、魚族の展開も補助できるようになっています。

①の効果はまさに魚族が求めていた展開効果でしょう。
魚族デッキの永遠のエース《超古深海王シーラカンス》、貴重なチューナーである「フィッシュボーグ」モンスターの他、海外で先行登場している「Ghoti」の展開もサポートできます。出せれば強いタイプのカードが一気に扱いやすくなりました。

②の効果は「1:1」で盤面除去を行う能力です。除外することからコストとなるモンスターを再度使い回すのは少々手間が掛かりますが、その一方で一部カードの発動条件を満たすことが出来ます。


相性の良いカード

最上級魚族モンスター

《超古深海王シーラカンス》

【 効果モンスター 】
星 7 / 水 / 魚族 / 攻2800 / 守2200

①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の魚族モンスターを可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できず、効果は無効化される。
②:フィールドのこのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカード以外の自分フィールドの魚族モンスター1体をリリースして発動できる。その効果を無効にし破壊する。

《城塞クジラ》

【 効果モンスター 】
星 7 / 水 / 魚族 / 攻2350 / 守2150

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの水属性モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「潜海奇襲」1枚を選んで自分フィールドにセットする。
③:1ターンに1度、自分フィールドの水属性モンスター1体のみを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。

通常なら場に出すのに一手間必要な最上級魚族モンスターも、《アビス・オーパー》があれば手札からポンと簡単に出せてしまいます。その中でも《超古深海王シーラカンス》と《城塞クジラ》はアドバンテージを取りやすいカードです。

以前までは、アドバンス召喚を使わない展開方法だと、《おろかな埋葬》などで一旦墓地へ送ってからシンクロモンスター《白闘気一角》の効果で墓地から特殊召喚する、というやや込み入った方法を使ったり、《氷水のトレモラ》の効果で直接手札から特殊召喚していました。
エクストラデッキのモンスターで魚族モンスターの展開力が上がったのはとても嬉しいですね。

除外関連カード

《魔製産卵床》

【 通常罠 】

自分フィールド上に表側表示で存在する魚族・海竜族・水族モンスターがゲームから除外された時に発動する事ができる。自分のデッキからレベル4以下の魚族・海竜族・水族モンスター1体を手札に加える。

《ギョッ!》

【 カウンター罠 】

ゲームから除外されている自分の魚族・海竜族・水族モンスター1体をデッキに戻して発動する。効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。

魚族サポートの一部には「カードが除外されること、されていること」を発動条件とするカードが存在します。それらを今の時代に使うか……という議論はさておき、そういったカードを扱う際は《アビス・オーパー》の②の効果が非常に有用となります。

いわゆる【除外海産物】というデッキで《アビス・オーパー》を使うことは出来なくもなさそうですが、一般に【除外海産物】では風属性モンスターがメインに用いられることを留意しておく必要があります。《アビス・オーパー》のリンク条件は水属性モンスター2体でしたからね。


まとめ:エクストラデッキがパンパンで嬉しいな!

このサイトを作った頃、本当に初期の水フルモンのデッキを紹介する記事を書いていたのですが、あの頃から比べると「水属性」は本当に充実したカードたちで溢れたと感じています。メインデッキ・エクストラデッキを問わず、これまでやや不足していた展開力と火力を補う新規カードが続々と登場し、同じデッキでもある程度派生形を作れるほどにはなっていると思っています。

勿論、OCGではハリファイバーが禁止になったり、《餅カエル》が禁止になったり、順風満帆とはいきませんでしたが……今回登場した《アビス・オーパー》は、今後の魚族デッキをがっちりと下支えしてくれる活躍を見せてくれるでしょう。
海外新規のGhotiの来日も待ちきれませんね! 魚族デッキの繁栄を願って、さらば!!!


遊戯王ランキング

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デッキ紹介
【DLv.MAX到達!】深淵ドラグマセンチュリオン【2024.9】

はじめに:最近はずっとセンチュリオンを研究してました 【センチュリオン】というデッキがあります。マス …

日記
お久しぶりです! 今後のサイト更新予定

白金です。新しい記事を書くのは何年ぶりだ? いや、そんなことはどうでもいい……ようやくこちらのサイト …

遊戯王
なかなか新規が来ないカテゴリ紹介Vol.2「水属性・鳥獣族」

実は第8期から新規がない 遊戯王のアニメに登場したキャラクターの使用カードは、基本的にはそのアニメの …